
東京都心から高速道路を走らせる事一時間。
あと20分ほどでちょっと寄り道したところでたどり着ける隠れた桜の名所があります。
この日向かったのは千葉県佐倉市。
佐倉城址公園という桜の名所で有名な街で、四月になると駅名をさくらにもじって、
駅名も公園名も、看板が全て「桜」に変身する、ちょっとしゃれたをしています。
ご依頼を頂いたのは、元々去年の11月に七五三撮影をさせて頂く予定だったご家族。
だけどその日は息子ちゃんがまさかのインフルエンザ。
そして延期日が今度は大雨に。
寒い時期に七五三撮影するのも大変だしって事で、
じゃあいっその事桜満開の時期にまでずらしてみようって、ご提案してみました。
そしたらご予約頂いた日取りがまさにビンゴ。
前日も、翌日も雨だったのに、この日だけは雲がない晴天。
そして満開になったばかりの桜の名所で七五三記念を家族皆さんで残す事が出来ました。
母方のお祖父ちゃんは消防官。
父方のお祖父ちゃんは警察官。
どっちも息子ちゃんにとって憧れの職業。
毎日消防車を持って行くか、パトカーで走らせるか、遊ぶ時に迷っちゃうそうです!
将来はどっちを選ぶか、お祖父ちゃん達もドキドキです。


Photo by Tsutomu / bozphoto & styles
Comments