
about us
bozphoto & styles について

we are bozphoto & styles
bozphoto & styles はフォトグラファー Tsutomu と ヘアメイク/ニューボーンフォトなどを手がける makky の夫婦二人で活動している小さな写真事務所です。
拠点は東京だけどちょっとのんびりした雰囲気も混じり合った大好きな街、吉祥寺。そこから全国各地、世界各国へ出張撮影に出かけています。
200人規模の大きな結婚式から8人だけの小さなウェディングまで、私達は3つのゴールを心に置いて撮影しています。お二人の新しい人生の幕開けをお祝いするため、ご家族が誇りに思っていただけるように、そしてお友達がちょっとうらやましいと感じてしまう写真を残すために。
ライフタイム・フォトグラファーとして
結婚式は「ゴール」では無く、二人の新しい人生の始まり。
bozphoto & styles はあなたのライフタイム・フォトグラファーでありたいと考えています。
結婚記念日に同じ場所に戻ってきた時、新しい家族が誕生した時、娘さんが初めて着物を着て地元に神様にご挨拶をしにいくとき、家族の成長をずっと一緒に追いかけて行きます。
特定商取引法に基づく表記 >>





Tsutomu Fujita
bozphoto & styles 代表
1976年福岡市産まれ。九州男児なので乾杯はビールでも、二杯目からはもちろん芋焼酎! でも、とんこつラーメンよりも腰のないウドンのほうが好き。
19歳から単身アメリカへ留学。Seattleの短大生の時にペンタックスのカメラに出会い、幾つかの写真クラスで受けるうちにドキュメンタリーフォトに惚れ込み、本格的に報道写真を学ぶため、カリフォルニアのシリコンバレーにある、San Jose State University に編入。在学中は地元紙やArizona州フェニックス、カンザスシティーなどの新聞社でインターンをした後、2003年に卒業。
同年、ワインで有名なナパバレーにある新聞社、Napa Valley Register に就職。主にスポーツや地元イベントを担当するフォトグラファーに。日本人ということもあり、地元で生活するマイノリティーの日系人やメキシコ系の生活を追ったドキュメンタリーを多数制作しました。
2005年に帰国。新たなチャレンジを求めて地元から東京にお引っ越し。翌年にはウェディングフォト撮影に特化した写真事務所、bozphoto & styles を立ち上げました。
日本での活動を始めてから約二年、ヘアメイクの makky と月に三回、別々の会場で出会いました。その後も多数の結婚式でタッグを組んで結婚式を手がけていくうちに意気投合して、2011年に入籍! 現在は二人で家族写真や newborn baby photo 撮影など、結婚式以降の家族の様子も毎年のように追いかける、ご家族の専属ドキュメンタリー・フォトグラファーとして活動しています。



makky☆
ヘアメイク / ホルモンバランス・プランナー /
boznewborn プロデューサー / ペリネ・セラピスト
Tsutomu の妻。2011年に結婚しました。
和歌山県出身。普段は標準語だけど、関西弁が聞こえるとあっという間にコテコテな喋り方に戻ってしまう、生粋の関西人。バッグには飴ちゃんは常備(笑)
看護師国家免許を持った元看護師、異色のヘアメイクアップアーティスト。
カマタメイクアップスクール卒業(元シュウウエムラメイクアップスクール) 卒業後すぐにフリーとして花嫁さんたちのヘアメイクを中心に活動を開始。現在はヘアメイクだけでなく、心と身体のケア、女性が綺麗になるためのトータルアドバイザーとして花嫁が当日いかに綺麗にHappyに一日過ごせるかをモットーに年間60組以上の花嫁様のお手伝いをさせて頂いております。
2012年からは和装花嫁の地毛結い日本髪での婚礼のお手伝いや着付けも担当。
手作り結婚式をされるカップルのWEDDINGプランニングの相談も受け、素敵花嫁になる為のアドバイスもしております。
2013年ホルモンバランスプランナーの資格を取得し、活動開始。プライダルエステをはじめ、カウンセリングなどホルモンバランスを整えながら綺麗になるためのサロンSalone di RosaをOpen。女性の(ペリネ)骨盤底筋を鍛えるフランス式ガスケアプローチを学び、ホルモンバランスを整えながらの妊活や産後のママたちのケアやアドバイスなども行っています。
Experiences

【海外挙式の結婚式撮影経験】
アメリカ: Seattle, San Jose, Rochester, Hawaii, Aspen (Colorado), Boston, New York City
フランス / オルレアン
タイ / サムイ島
香港、シンガポール、
台北(台湾)、バリ島

【セミナー等 講師経験】
・2012年 photonext 有料セミナー 東京
・2013年 アスカブックセミナー 金沢
・2014年 アスカブックセミナー 広島 & 高松
・2016年 アスカブックセミナー 仙台
・2017年 アスカブックセミナー 宇都宮
その他、定期的にニューボーンフォト撮影についてのワークショップを行っています。ワークショップについてはお問い合わせ下さい。