春の七五三撮影 – 河津桜が咲く井の頭公園にて
- Tsutomu
- 9月11日
- 読了時間: 5分

秋だけじゃない、春の七五三という選択
七五三といえば11月の秋のシーズンを思い浮かべる方が多いですが、実は春の七五三もおすすめです。
秋に比べて人が少なく、ゆったりとした雰囲気の中で撮影できるのが魅力。さらに、春ならではの花景色とともに記念の写真を残せます。
今回ご紹介するご家族も、前年の秋に神社でのお詣りを済ませ、この春は「写真撮影だけをゆっくり楽しみたい」とご依頼をいただきました。
舞台は井の頭公園の河津桜

撮影の舞台となったのは、東京・吉祥寺にある井の頭公園。
桜の名所として有名で、春になると多くの人がお花見に訪れます。ただ、ソメイヨシノのシーズン(3月末〜4月初め)は大変混雑するため、今回は混雑を避けて、3月初めに満開を迎える河津桜 撮影を選びました。
河津桜といえば伊豆半島が有名ですが、実は井の頭公園にもわずか4本だけ咲いています。アングルを工夫すれば、公園一面が桜で染まっているような雰囲気の写真を残すことができます。
「井の頭公園 七五三」を考えている方には、知る人ぞ知るおすすめの撮影スポットです。
河津桜の魅力と撮影ポイント

河津桜の特徴は、ソメイヨシノよりも濃く鮮やかなピンク色。写真に写したときの存在感があり、より華やかに見えます。
また、満開になる3月上旬は空気が澄んでいて晴れる日も多く、柔らかい光の中で撮影できるのも魅力です。
ただし、まだ春本番前なので少し肌寒いことも。撮影に向かうまでは暖かい上着をお忘れなく。
人出も秋ほどではありませんが、やはり午前中の早い時間がおすすめ。この日は朝9時半から撮影をスタートしました。
ご自宅でのお支度から自然な笑顔まで
お支度は吉祥寺のご実家にて。
ママのヘアメイク中、娘さんは大好きなパパと遊んで待っていました。実はカメラが少し苦手と聞いていましたが、一緒に遊びながら撮影することで自然とカメラに慣れてくれ、最後には笑顔をたくさん見せてくれました。
3歳らしい「パパに抱っこしてほしい!」という駄々っ子の姿も含め、今しかない思い出を写真に残せた時間でした。
春の七五三 × 河津桜撮影の魅力

満開の桜並木を家族で手をつないで歩く姿、和傘を持って嬉しそうに笑う娘さん。
この日の撮影は、春の澄んだ空気と河津桜の鮮やかな色に包まれて、とても穏やかなひとときになりました。
「人混みを避けてゆったり撮りたい」「春らしい景色と七五三を残したい」という方には、春の七五三 × 河津桜撮影がおすすめです。
井の頭公園の河津桜は本数こそ少ないものの、撮影の工夫次第で特別な七五三写真を残すことができます。
「春の七五三を検討したい」「井の頭公園で七五三を撮りたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
関東で河津桜と一緒に写真が撮れるスポット紹介
井の頭公園以外に、関東で河津桜を使って撮影できるおすすめスポットをいくつかピックアップしました。吉祥寺近辺にお住まいでない方には参考になると幸いです。
三浦海岸(神奈川県 三浦市)
海岸沿いに河津桜並木が1kmほど続き、桜と海や菜の花のコントラストが美しい。駅近でアクセスが比較的良い。撮影に広がりがある風景がとれる。
西平畑公園(神奈川県 松田町)
箱根や足柄方面が近め。自然豊かで人がそこまで多くない。河津桜の雰囲気をゆったり楽しめる。
なぎさ公園(江戸川区 総合レクリエーション公園/西葛西)
都内近くでアクセス良。河津桜の本数も多いので桜を背景にした撮影がしやすい。人通りも時間帯を選べば混みすぎず◎。
西ヶ原みんなの公園(東京都 北区)
都心の住宅地にありながら、比較的静か。遊歩道や芝生があって、子どもと一緒でもゆったり撮影できる場所。穴場感あり。
県営権現堂公園(埼玉県 幸手市・久喜市)
桜堤や遊歩道が整備されているので、歩きながらたくさんの構図がとれる。写真目的の方にも人気。菜の花との組み合わせも◎。
ここからは、この日撮影させて頂いた残りの写真をどーんとご紹介いたします。

bozphoto & styles の七五三撮影
お子さんの成長を祝う七五三。ちょっと緊張気味なお子さん、温かく見守るご両親。遠くから駆けつけてくれたご祖父母達。その日の沢山の瞬間を自然な形で写真に残す事。それが私達の七五三撮影です。10年後、20年後その写真はきっと大切な宝物になると思います♪
七五三撮影プランは...
雨天などの延期は当日の朝まで無料
撮影した250枚〜写真データ納品
データは何度でもパソコンかスマホからダウンロード可能
枚数やポーズ数の制限なし
ご自宅でのお支度も承ります。
アルバムや写真パネルをご注文頂く際の割引きポイント付き
七五三撮影についての詳細は、ホームページも是非チェックをお願いします!

bozphoto & styles はカメラマンの Tsutomu と、ヘアメイク/着付け師/etc を手がける妻のmakky、そしてシュナウザーの三人で運営している小さな写真事務所です。 吉祥寺を拠点に全国各地へ家族写真や結婚式の出張撮影を手がけています。
写真の基礎はアメリカ時代に培ってきた報道写真から。ドキュメンタリーな写真を得意としています。
詳しくはプロフィールページもチェックしてくださいね。
コメント