top of page

七五三をもっと楽に!ご自宅出張お支度サービスの魅力


七五三撮影のお支度中、自宅で淡い緑色の着物を着付けてもらう女の子。壁には子どもの絵やシールが貼られており、家庭的な雰囲気が伝わる。

七五三やお宮参りの出張撮影で人気の bozphoto & styles


実は、ただ写真を撮るだけではありません。

ご自宅にヘアメイクと着付け師をお呼びして、

朝からゆったりと準備ができる 「出張お支度サービス」 も行っています。




こんな方へオススメの、自宅でのお支度 


「慌ただしい朝に子どもを連れて美容室まで…」そんな心配はもう不要。

ご家族みんなが笑顔のまま神社へ向かえる、この便利で安心なサービスは、七五三やお宮参り撮影をお申し込みいただく方の 約8割 が利用する大人気メニューです。


しかも、このサービスを始めたのは私たちが10年以上前。今でこそ同じような出張お支度を提供する写真事務所は増えましたが、私たちはまさにその先駆け的存在です。


このあと、ご自宅での支度がなぜそんなに人気なのか、その理由をたっぷりご紹介します。





目次








① 美容室に行くよりも、ご家族の負担がぐっと軽くなる

七五三の支度中、母親が着物を整えてもらいながら、鏡の前で小さな娘がヘアメイクをしてもらっている。弟はおもちゃで遊び、家族全員がお支度に忙しいリビングの風景。

七五三のメイクや着付けは、写真館や行きつけの美容室でももちろん可能です。

明治神宮などでは神社に併設された美容室で準備できることもあり、「便利そう」と感じる方も多いでしょう。


ですが、美容室ならではのルールや制約もあります。


店内ではお子さまが自由に走り回ることはできませんし、ママがヘアメイクをしている間、主役のお子さまやきょうだいが静かに待てるかは、意外と大きな課題です。

特に下のお子さまが小さい場合は、気を配ることがたくさん。


「パパに家で子どもを見てもらえばいい」


そう思っても、忘れ物を取りに何度も家と美容室を行き来する…なんてことも少なくありません。


一方、ご自宅でのお支度ならそんな心配は不要。


お子さまはお気に入りのおもちゃで遊んだり、テレビを見たり、室内を走り回ったりして過ごせます。

ママがヘアメイクをしている間に朝ごはんを食べられるので、朝が苦手なご家族にも嬉しいポイントです。


さらに、もしママの手が足りないときは、私たちもできる範囲でお手伝いします。

シングルマザーやパパが海外勤務中のご家庭でお支度を担当することも多く、下のお子さまがまだ生後半年というケースも珍しくありません。


着付けの途中で赤ちゃんがオムツ替えになったときも、もちろんサポートいたしました。






② 初めてのメイクや着付けでも、安心して進められる



七五三撮影で一番トラブルが起きやすいのは、実は神社での撮影本番ではなく 「お支度の時間」 です。


普段は着ない和装の衣装、少しチクチクする素材、ツルツルと滑って歩きにくい足袋…。


見た目は可愛いと分かっていても、慣れない感覚に「着たくない!」となってしまうお子さまは少なくありません。


ママが説得してようやく着物を着てくれても、今度は


「髪の毛を触ってほしくない!」


と拒否してしまうことも。


結果、30分以上お支度が進まなかった、というお話もママからよく聞きます。


そんな時でも、ご自宅でのお支度なら安心。

私たちは時間に余裕をもって伺い、まずはお子さまとお話をしてリラックスしてもらうところから始めます。


納得してくれてからお支度をスタートするので、無理やり進めることはありません。


もしそれでも難しければ、大好きなプリキュアをiPadで見てもらったり、ママの膝に座ったまま着付けをしたりと、柔軟に対応。


小さなお子さまにはトラブルがつきものですが、その時その子に合った方法を引き出しから取り出して進めていくのが、私たちの得意分野です。






③ 写真が苦手なお子さまも、信頼関係づくりから



bozphoto & styles では、ご自宅でのお支度サービスの際に お支度中の撮影 も行っています。

和気あいあいと準備するご家族の姿や、鏡をのぞき込む真剣な表情など、特別な時間を写真に残せると好評です。


さらに、お支度中の撮影にはもう一つ大きなメリットがあります。

それは、お子さまとカメラマンの距離を自然に縮められること。


中には、男性が苦手で泣き出してしまうお子さまもいます。

ですが、支度をしながら会話を重ねるうちに、少しずつ安心してくれて、「この人なら大丈夫」と感じてくれることが多いのです。


お気に入りのおもちゃを見せてくれたり、自分から話しかけてくれるようになることもあります。


こうして神社に到着する頃には、すでにすっかり打ち解けた状態に。

無理に笑わせなくても、自然な笑顔やリラックスした表情を引き出せるのです。

ご自宅でのお支度時間は、撮影の準備であると同時に、最高の表情を生み出す大切な時間でもあります。





④ お支度シーンも大切な思い出に



「支度している姿も写真に残したい」というご家族のご要望に応え、bozphoto & styles ではご自宅への出張お支度にカメラマンが同行し、準備中の様子も撮影します。


これが私たちが出張お支度を始めた理由といってもいいほど、こだわっているサービスです。


撮影は、パパと朝ごはんを食べている日常の風景やパジャマ姿など、いつもの家族の姿からスタートします。ママが支度をしている間はお子さまたちと遊びながらカメラに慣れてもらい、和やかな雰囲気をそのまま写真に収めます。


着物に袖を通す時の緊張感や、はじめてのメイクで見せるくすぐったそうな笑顔など、お支度中には小さなドラマがたくさんあります。


支度が整ったら、リビングや玄関先で記念撮影。新居での撮影や、これから引っ越しを控えているご家族にも特におすすめです。家ではくつろいだ姿で撮れるので、神社では味わえない一枚が残せます。


また、足が不自由で神社へ行けないおばあさまとの記念写真を自宅で撮影したり、近所のご親戚を訪ねて一緒に撮影したりするご依頼も多くいただいています。準備の瞬間から家族全員の思い出を写真に残せるのが、ご自宅お支度撮影の魅力です。





ご自宅へのお支度出張の料金について


ヘアメイク出張料金  2,500円(東京23区内)

※下記のお支度料金と別途にかかる基本料金です。都内以外のエリアについては、お問い合わせの際にお見積もりいたします。



お支度料金:


三歳女の子 着付け & ヘアメイク  

9,000円

五歳男の子 着付け         

7,000円

​七歳女の子 着付け & ヘアメイク  

18,000円

お母様

 ヘアセット 7,000円

 メイク   7,000円

 着付け   9,000円

お父様着付け 9,000円




地毛結い日本髪:

お支度で日本髪ををご希望される場合、別途料金を頂いております。「かのこ」や「ちんころ」など、日本髪用の髪飾りもセットでご用意させていただきます。

三歳用 日本髪 3,000円

七歳用 日本髪 5,000円



お支度からの撮影 5,000円

ご自宅やご実家でのお支度シーンの写真を残されたい場合。 

我々のスタッフ以外がお支度を行う場合は、10,000円となります。








出張着付け・ヘアメイクは撮影のお申し込みと一緒にご依頼いただけます。 詳しくはLINEのほうから、お気軽にお問い合わせください。





Q & A  -  よくあるご質問 


ご自宅での出張のお支度について、よくいただくご質問についてまとめてみました。




Q. お支度にはどのくらいの時間がかかりますか?


A. ご依頼頂く人数やお子さんの年齢などによって変わってきます。 ご依頼内容をお伝え頂いた後、必要時間もお伝えいたします。


おおよその時間としては


◎三歳の着付け&ヘアメイク → 約20分


◎五歳の着付け → 15分


◎七歳の着付け& ヘアメイク → 約40分


◎ママの着付けとヘアメイク → 約1時間



※別途にメイク道具の準備や着物の確認のお時間がかかります


※お支度希望の人数によっては、スタッフ2~3名を同時に派遣します。 




Q 早朝料金はかかりますか?


A 朝6時より早い時間からのお支度をご依頼の場合、別途に 10,000円の早朝料金をいただいております。



Q 自宅以外の場所でもお支度をしてもらえますか?


A ご実家やホテルの客室、レンタル会議室などへの出張も可能です。 ホテルの場合は、外部のゲストが客室に入れるか、事前にご確認ください。



Q 着物のレンタルはしていますか?


A お宮参りの産着と、三歳女の子のお被布、五歳男の子用袴を数点だけ取り扱っています。 色々なバリエーションの中からお選び頂きたい方は、いくつかのネットでご注文出来るお店をご紹介しています。



Q 自前の着物に必用な物が揃っているか分かりません


A 自前の着物をご用意される場合は、必ず事前にお知らせ下さい。 必用な小物が全てそろっているか、確認のリストをお送りいたします。 







Q メイクの依頼をする際、メイク道具はどうしますか?


A メイク用品は全てこちらで用意する物を使用いたします。 お肌が弱い方や、アレルギーをお持ちの方はお知らせ下さい。 ノンケミカルタイプ(科学物質を含まない物)の化粧品をご用意するか、普段使用するお化粧品をお借りする場合もあります。



Q 希望の髪型はどのように伝えれば良いですか?


A 事前にヘアスタイルの写真と、お客様の髪の長さがわかる写真をお送りください。 拝見した後、詳細をご相談させていただきます。






七五三撮影について

bozphoto & styles の七五三撮影


お子さんの成長を祝う七五三。ちょっと緊張気味なお子さん、温かく見守るご両親。遠くから駆けつけてくれたご祖父母達。その日の沢山の瞬間を自然な形で写真に残す事。それが私達の七五三撮影です。10年後、20年後その写真はきっと大切な宝物になると思います♪


七五三撮影プランは...


  • 雨天などの延期は当日の朝まで無料

  • 撮影した250枚〜写真データ納品

  • データは何度でもパソコンかスマホからダウンロード可能

  • 枚数やポーズ数の制限なし

  • ご自宅でのお支度も承ります。

  • アルバムや写真パネルをご注文頂く際の割引きポイント付き


七五三撮影についての詳細は、ホームページも是非チェックをお願いします!







bozphoto & styles について

bozphoto & styles はカメラマンの Tsutomu と、ヘアメイク/着付け師/etc を手がける妻のmakky、そしてシュナウザーの三人で運営している小さな写真事務所です。 吉祥寺を拠点に全国各地へ家族写真や結婚式の出張撮影を手がけています。


写真の基礎はアメリカ時代に培ってきた報道写真から。ドキュメンタリーな写真を得意としています。


詳しくはプロフィールページもチェックしてくださいね。


コメント


bottom of page