吉祥寺・井の頭公園で1歳の記念写真|「いつもの場所」で残す、家族の物語
- Tsutomu
- 8月9日
- 読了時間: 4分

お宮参りや七五三に比べると、1歳や2歳のお誕生日記念にプロカメラマンに写真を依頼する方はまだ少ないかもしれません。
でも、よちよち歩きを始めたばかりのこの時期こそ、家族にとっての大切な一瞬。 スタジオよりも、これから何度も訪れる「いつもの場所」で残す記念写真には、特別な意味があります。
井の頭公園の近くにお引っ越しされたご家族から

今回ご依頼いただいたのは、最近吉祥寺エリアにお引越しされたばかりのご家族。
1歳になる娘さんの記念写真として、井の頭公園での撮影をご希望されました。
実は、最初はフォトスタジオでの撮影も考えていたそうですが、 「これから毎週のようにお散歩で来る公園で写真を残すほうが、思い出に残るかもしれない」 そんな理由で、自然の中でのロケーション撮影を選んでくださいました。
朝8時スタート、井の頭公園の“森ゾーン”から

撮影したのは4月下旬の平日。 桜の時期が終わり、観光客も少し落ち着いて、 木々の緑がどんどん深まってくる時期です。
おすすめしたのは、朝早い時間帯。人も少なく、光もやわらかく、そしてお子さんもご機嫌なことが多い時間です。
この日は朝8時に井の頭公園の御殿山エリアでご家族と合流。 私たちはこのエリアを「森ゾーン」と呼んでいますが、池の周りとは違って静かで自然も豊か。 観光客も少なく、ゆったりとした雰囲気の中で撮影を始められます。
よちよち歩きの今だけの姿を、自然な写真に

最近ようやく歩きはじめたばかりの娘さん。
芝生の上を慎重に一歩ずつ進む姿や、パパとママの間を行ったり来たりする様子は、 「今だけの瞬間」そのものでした。
「1年後にはきっと一人でどんどん歩いてるだろうし、2年後には追いかけるのが大変なくらい走り回っているかも」
そう話してくださったママの言葉が印象的でした。
同じ場所で、毎年撮影を重ねていくことで、 お子さんの成長もより一層感じられる記録になると思います。

公園撮影でよくいただくご質問
Q. どんな服装がいいですか?
自然の中での撮影なので、動きやすくて普段着に近い服装で大丈夫です。
色味は明るめのものや、家族でトーンを合わせるとより写真映えします。
Q. 子どもが人見知りしそうで心配です。
最初は距離を保ちつつ、少しずつ慣れてもらいながら撮影します。
無理にカメラを向けることはしないのでご安心ください。
Q. 雨の場合はどうなりますか?
無料で別日に延期可能です。別日程での対応を柔軟に行っております。
「いつもの場所」が、一生の思い出になる

スタジオでしっかりとした記念写真も素敵ですが、
1歳・2歳の今しかない姿を、家族でよく行く公園で残すという選択も、とても素敵です。
吉祥寺・井の頭公園エリアで、1歳や2歳のお誕生日記念に写真を撮ってみたい方は、
ぜひお気軽にご相談ください。
朝の静かな時間帯、自然の中でのびのびと遊ぶ姿を
ご家族らしい雰囲気のまま、丁寧に撮影させていただきます。
ここからは、この日撮影させていただいた残りの写真もゆっくりとご覧下さい
bozphoto & styles のファミリーフォト
特徴は...
1. 自然体な瞬間を捉える
あくまで自然な姿を写真に残すことを大切に、赤ちゃんや家族の笑顔、仕草、雰囲気など、ありのままの姿を写真に収めます、
2.光を活かした美しい写真
光を巧みに利用した撮影を得意。自然光を活かした、優しく温かい雰囲気の写真です。
3.ロケーション撮影
公園や自宅など、希望の場所で撮影。
背景や季節感を活かした、思い出深い写真として残ります。
4. 家族の絆を大切に
赤ちゃんだけでなく、家族みんなの自然な笑顔を引き出すことを大切にしています。
家族の温かい雰囲気が伝わる写真に仕上げるよう、心がけています。
詳しくはファミリーフォトについてのページをチェック。
また、お問い合わせはお気軽に、LINEのほうからお願いします♪
【bozphoto & stylesについて】
bozphoto & stylesは、日常のかけがえのない瞬間から、特別なウェディングの日まで。自然な感情やストーリーを大切に、写真に写しとることを目指しているフォトグラファーチームです。
おふたりらしさがふっとにじみ出るような、そんなリラックスした時間を一緒に作りながら、心に残る一日を丁寧に撮影していきます。井の頭公園での和装撮影も、四季や光を感じながら、世界にひとつだけの物語を形にします。
写真に残したい想いがある方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
コメント