



Documentary Styles
Wedding Photo
人生で結婚式ほど幸せな気持ちの揺れ動く瞬間はないかもしれません。
改めて自分の人生を振り返り、嬉しかったこと、悲しかったことなど、色々ことを思い出す時。
そんなやさしい思いがいっぱいの空間で、こっそりと涙を流しているお母様の姿があり、
孫の花嫁姿にずっと笑顔のおじいちゃんがいて、大切なお友達があなたの幸せを祝福しています。
一人ひとり、様々な形で幸せの想いがあふれる空間、それが結婚式だと感じています。
フォトグラファーとしてただ結婚式の写真を残すのではなく、
新郎新婦を始め、そこに関わる人達のストーリーを伝えていく。それが私達の役目だと考えています。
どのようにすれば写真を残していけるか。
まずは結婚式での夢や、家族との沢山の思い出、
これから一緒に過ごす上で思い描いていることなど、お二人の事を知る事から始めます。
「一組一組の家族のストーリーが結婚式にはある」
それを念頭に置いて、
見ているだけで、その時の「空気」「思い」「香り」がそのまま蘇る、
そんな写真を残すため。
結婚式の撮影・前撮り写真の bozphoto & styles

Our Photography Services
私達が手がける撮影
結婚式の一日。特別な日をドキュメンタリー的な写真として残します。
カジュアルに、私服でいつもな感じで残す二人の思い出写真。
七五三や誕生日などの記念日、そしていつもの日常を残す家族ドキュメンタリーも
和装での前撮りロケーションフォト撮影。着物が映える景色の綺麗な場所のご提案もしています。
ウェディングドレス + スーツでの前撮り撮影
生後2週間、まるで妊娠中のママのお腹の中にいる赤ちゃんを再現するかのような神秘的なポージング。そんな写真を残します。
Why bozphoto & styles?
ウェディングフォトを残すため、
bozphoto & styles だからこそ出来る事。
我々のこだわりについて・・・

【事前打ち合わせ】
撮影のご依頼を頂く前にまずは一度アトリエにまでお越しいただいてます。その時にお二人の結婚式の対してのお気持ちでしたり、撮影に際してのご希望もお伺いしています。
その際、撮影するフォトグラファーについても少し知って頂く機会となればと思います。
お互いをよく知ることによってこそ良い写真が残せると考えております。ご予約の後も、メールなどで細かく、当日までお打ち合わせにお付き合いいたします。

【お支度からのスタートの撮影】
結婚式の撮影ではお二人のお支度開始時間から撮影しております。
リップシーンやベールを付ける場面だけがお支度ではありません。まずは指輪やウェディングドレスなどのアイテムを撮影しつつ、お二人が緊張していたりワクワクしている表情も捉えていきす。
二時間つきっきりでお二人や、結婚式までを差させてくれた家族のドラマを残していくようにしています。

【英語での対応】
bozphoto & styles のフォトグラファー Tsutomu 高校卒業後にアメリカに留学。カリフォルニア州サンノゼの大学を卒業し、シリコンバレーや、ワインで有名なナパバレーにある新聞社でアメリカ人スタッフと共に働いていました。九年間の海外生活で英語は堪能です。
国際結婚や、海外から日本に来られてロケーションフォトをされたいカップルなど、英語での打ち合わせ、撮影も承っております。

【ゲストや家族の様子も】
結婚式はお祝いしてくれる友人や家族のみんなと一緒に作り上げるもの、そう bozphoto & styles は考えています。久し振りに来てくれた友人達や、小さい頃お世話になったお婆ちゃん。
そんなみんなが新郎新婦の晴れ姿をどのように見つめてくれていたか、そんな様子も沢山、写真にのこして、アルバムへ納めています。
同じシーンでも新郎新婦だけに焦点を向けるのではなく、家族がどんな感じで二人を見ていたかなど、違う目線からの様子を写真に収めて行きます。
あの頃はこうだったね。そんな感じで10年後、アルバムを改めて開けた時に家族のみんなと思い出して下さい。

【結婚式をトータルでご相談】
結婚を決めたけど、どこの会場が良いのか、思い描くコンセプトはあるけど、どんな一日にしようかなど、結婚式をするにも分からない事ばかり。
bozphoto & styles はウェディングフォトを12年に渡って関わっており、その経験から撮影だけでなく、会場探しだったり、一日のスケジュールについてなど、色々な事についてもご相談を承ります。全ては、思い出に残る結婚式を一緒に作り上げるために。

【決定的瞬間と構図で捉えた写真】
アメリカで長年フォトジャーナリストとして活動していたフォトグラファーの Tsutomu。報道写真で鍛えられた、決定的瞬間をドラマチックな構図で捉える技術で結婚式の一日の写真を残していきます。
流れをそのまま追いかけるだけでなく、「こんな場面もあったんだな」と何度も見返してその日の思い出が蘇るような撮影を目指しています。

【フォトレタッチ】
めまぐるしく色や明るさの環境が変わってくる結婚式の会場。時にはフラッシュは使わずに、その場の雰囲気を残す撮影もしていますが、その際に必用なのが RAW撮影。
撮影後、一枚ずつを丁寧に明るさや色補正を施して、色鮮やかな写真として仕上げます。

【結婚式後も寄り添い続けて行く】
結婚式は新しい人生のスタートでもあります。お子さんが誕生した際のニューボーンフォトやお宮参り、七五三撮影や家族の一日をドキュメントするする Your Story Photo。
結婚式から始まったお二人との出会い。その後もご家族のかかりつけフォトグラファーとして、色々な節目で写真を残す役目も承ります。
Photonext 2018のガイドブックにて
ご紹介いただきました
毎年6月に開催されるフォトグラファーのビジネスフェアPhotonext のガイドブックにてbozphoto & styles が取り上げて頂きました。
我々の写真への思いや取り組みについて詳しくご紹介されています。
bozphoto & styles についてもっと知れると思いますので、もしよろしければご覧ください↗