News
2025年秋の七五三シーズンでの撮影の受付を開始いたしました。例年10月〜12月のご依頼は夏頃から入り始めますが、年々と週末日程でのご依頼は早まってきました。
土日・休日で七五三撮影をご依頼されたい方は、お早めでのお問い合わせをオススメいたします。
着物レンタルも開始しました。
七五三では3歳女の子用と5歳男の子用を2着ずつの着物を、お宮参りは男の子と女の子用での産着を2着ずつ、レンタルを開始いたしました。 まだ数は少ないですが、今後少しずつ増やしていく予定です。ご興味がありましたら、お問い合わせの際にお伝えください。
about us
bozphoto & styles のメンバー
Our Photography Services
私達が手がける撮影
Wedding Photo
ウェディングフォト撮影16年のフォトグラファーが撮影。結婚式当日だけでなく、和装での前撮り・フォトウェディング、着物のレンタル、ヘアメイクなどもプランに含まれています。
Family Photo
神社や公園での記念日の撮影だけでなく、いつもの毎日の思い出を残す撮影をしています。 ご希望があれば、ご自宅に訪問してのお母様やお子様の着付け & ヘアメイクも可能です。
お客様からの声
結婚式当日のことは、興奮と緊張であまり憶えていなかったのですが、写真を見て鮮明に記憶が戻ってきました。私達、とっても笑っていますね。よほど楽しかったんですね。その場の空気や匂いや音が写真から伝わってきました。
ー浅草での結婚式から
藤田さんが撮影してくださった写真は、どれも自然な姿、笑顔の写真で、私が希望していたとおりの物でした。とくに夫や両親の笑顔の写真は、今までになかった物でした。友人の写真も皆の表情が生き生きしていて、今見ても楽しそうに写っていて、当日のことが「楽しんでもらえて本当に良かった」と思うと共に、鮮やかに思い出されます。
きっと何年経った後に見ても、私たちも着てくれた人も「楽しかった」という気持ちと、当日のことが昨日のことのように思い浮かんでくると思います。
ーレストランパッション 結婚式
何より日常の瞬間を美しく切り取ってくれる技術には毎回感嘆させられます。 ただのオムツ替えでさえ、藤田さんの手にかかれば感動の親子の触れ合いに様変わりするのです。
ー東伏見神社 七五三とお宮参り撮影
Q & A
Q. 撮影日が決まって無くてもお問い合わせは可能ですか?
A. もちろんです。結婚式の場合であれば式場について、七五三であれば神社についてや、当日の流れについてなど、撮影以外の事でも色々とご相談にのれる事があるかもしれません。
Q. 撮影した写真の納期はどの位ですか?
A. 撮影データの納品は3段階になります。撮影後、3〜7日後(時期によって変わります)でセレクトした40−50枚を先行納品としてお渡し、2−3週間後に残りの写真をお渡しいたします。アルバムなどは約2ヶ月となります。
Q. 撮影枚数に制限はありますか?
A. bozphoto & styles ではピントがずれていたりしてる写真を除き、全てのデータをお渡ししています。枚数はご依頼要件によって変わりますが、結婚式一日ですと約800枚、七五三で約300枚ほどで、全ての写真を色補正、明るさ調整などを行ってお渡しいたします。