



感情を写す写真で、人生の物語を残す。
bozphoto & styles が何より大切にしているのは、「感情」を写し取ること。
笑顔や涙、緊張、安心、ちょっとした照れくささ——
その瞬間に溢れた気持ちが、写真からふっと伝わってくるような一枚を目指しています。
5年後、10年後に見返したとき、そこに写っているのはただのポーズではなく、
家族の会話や空気感、そしてその日の物語そのもの。
結婚式、マタニティフォト、ニューボーン、七五三、家族写真。
どんな撮影でも、心の温度が伝わる写真を残したい。
bozphoto & styles は、そんな想いで日々シャッターを切っています。
bozphoto & styles
結婚式写真・フォトウェディング・お宮参り・七五三・家族写真の出張撮影

We have been serving couples from abroad over 12 years. If want to capture memorable photos during a visit Japan, please check out our English page.
Our Photography Services
私達が手がける撮影
Wedding Photo
ウェディングフォト撮影16年のフォトグラファーが撮影。結婚式当日だけでなく、和装での前撮り・フォトウェディング、着物のレンタル、ヘアメイクなどもプランに含まれています。
Family Photo
神社や公園での記念日の撮影だけでなく、いつもの毎日の思い出を残す撮影をしています。 ご希望があれば、ご自宅に訪問してのお母様やお子様の着付け & ヘアメイクも可能です。
お客様からの声
google map reviews
google map での★は4.5以上
130件のクチコミをいただいております。
七五三撮影をお願いしました。私達は雨天で何度も延期をしましたが、毎回丁寧にやりとりをしていただきました。 当日はお支度から撮影まで本当に楽しくて家族皆が笑顔になりました。自宅で家族みんなに見守られながら娘が着付けやヘアメイクをしてもらう時間は幸せいっぱいでした。娘がカメラの方を向けるように沢山の工夫をしてくださったり、撮影中もメイク直しや着付け直しをしたりしてもらえて、心強かったです。集合写真だけでなく、祖父母とのツーショットを残してもらえたのも良かったです。ご夫婦の息の合ったチームワークで作り上げる撮影はbozphotoさんにしかできないと思います。7歳の七五三もお願いしたいと思いました。幸せな時間をありがとうございました。
kazuko kanamori
2025-06-10
nyan hiko
2025-05-30
お宮参り、お食い初めのロングプランをお願いしました。当日の母親の着付け、ヘアメイクを自宅まで着てやってもらい、産着や可愛い絹の帽子やよだれかけもレンタルさせていただきました。すべてコチラで完結するので、とても楽です! 事前の打ち合わせがとても丁寧で安心して当日を迎えられました。 撮影経験のおありの神社だったため、控室があります、等カメラマンさんから当日の流れのアドバイスもいただけました。 和やかな雰囲気で沢山写真を撮っていただき、はじめは緊張していた両親も、だんだんの自然な感じになっていたと思います。 赤ちゃんへの配慮もあり、助かりました。 また七五三の時には撮影をお願いしたいです!よろしくお願いいたします。
松岡瑛未
2025-05-06
七五三の撮影、着付けをお願いいたしました。GWの連休中でしたが、時間に合わせて早朝から準備してくださり、子供にもいろいろなトリックやプレゼントをいただき、たくさんの家族写真を撮っていただきました。ポーズ写真も、合間の自然体写真も大満足です。ぜひまたの機会もお願いしたいと思います。
Q & A
Q. 撮影日が決まって無くてもお問い合わせは可能ですか?
A. もちろんです。結婚式の場合であれば式場について、七五三であれば神社についてや、当日の流れについてなど、撮影以外の事でも色々とご相談にのれる事があるかもしれません。
Q. 撮影した写真の納期はどの位ですか?
A. 撮影データの納品は3段階になります。撮影後、3〜7日後(時期によって変わります)でセレクトした40−50枚を先行納品としてお渡し、2−3週間後に残りの写真をお渡しいたします。アルバムなどは約2ヶ月となります。
Q. 撮影枚数に制限はありますか?
A. bozphoto & styles ではピントがずれていたりしてる写真を除き、全てのデータをお渡ししています。枚数はご依頼要件によって変わりますが、結婚式一日ですと約800枚、七五三で約300枚ほどで、全ての写真を色補正、明るさ調整などを行ってお渡しいたします。
ご家族にとっての
「ライフタイム・フォトグラファー」として
結婚式はゴールではなく、夫婦二人にとって新しい人生の始まり。
ウェディングフォトをきっかけに、そのご家族の成長をずっと追いかけさせていただく事が多い bozphoto & styles スタイル。お宮参りや七五三、ニューボーンフォトや公園での記念写真など、ライフタイム・フォトグラファーとして撮影に携わっています。
こちらでご紹介しているのは、2014年に結婚式を撮影させていただいたご夫婦。それから二人のお子さんが誕生して、ニューボーンフォトや最近では娘さんの7歳の七五三も撮影させて頂きました♪
ゆくゆくは彼女の結婚式も担当できれば良いなあ、そう思いながら仕事を続けています。
ドキュメンタリースタイルにこだわって
bozphoto & styles としてこだわり続けているのが、ドキュメンタリースタイルの世界観での撮影。
19歳の時にアメリカに留学した際出会ったのが報道写真。 人と関係性を築く事で残せる写真が変わってくる撮影に楽しさを覚えました。 シリコンバレーにある大学で報道写真を専攻し、卒業後はワインで有名な、ナパバレーの新聞社でも数年間勤務。
2005年に帰国。東京・吉祥寺を拠点に、当時はまだ珍しかった、メイクシーンから自然な形での結婚式の一日を写真に残す撮影を始めました。
ドキュメンタリーな写真は結婚式だけにとどまらず、家族の半日や一日をポーズや指示無しに写真を残す、マイホーム・ドキュメンタリーとしても取り入れて、多数のご家族からもその切り口にご好評を頂いております。