top of page

緑が見える空中神殿 ー 椿山荘での結婚式


椿山荘は明治神宮と同じくらい、結婚式ではよく訪れている会場。

和装であれば明治神宮、ウェディングドレスや緑が見える会場であれば椿山荘、

というのが今まで新郎新婦さんが選ぶ理由として多いように思います。

そんな椿山荘に、和婚を考えている方にはまず一度は見てもらいたい新しい神殿が誕生したんです。

まず神殿式では考えられない80人以上は入る広々とした作り。

神棚の奥が全面ガラス張りなので、厳粛な結婚式を行っている最中に、美しい外光が入り込んできます。

ホテルなどにある神殿といえば天井が低く、親族30名がギリギリ入るくらいの家族の結婚式というイメージでしたが、

ホームページのキャッチフレーズにある通り

「チャペルが嫉妬する神殿」そのもの。

広さに圧巻されながら、外光の入り方に思わず「わあ・・・」と声が漏れてしまうような素敵な場所!!

私も思わず羨ましくなったほどでした!

今回の新郎さんはカメラマンであり、モデルであり、英会話教室の先生をしていて

ご出身でもあるカナダや日本で、時々ウェディングフォトも撮影するんだとか。

結婚式という空間で、撮影する側は何度も経験しているのですが、この日は初めて逆の立場に。

ファーストミートで新婦さんが白無垢姿で登場するのを待つ姿、かなりドキドキしていたのが伝わりました。

そんな表情を追いかけながら、笑顔あり、涙ありのお二人らしい結婚式がとりおこなわれていきました。

Photo by acco / Tsutomu

椿山荘

bottom of page