top of page

代々木八幡宮でお宮参り撮影|都心の森で残す家族の記念写真

更新日:6 日前

茅の輪をくぐる家族と赤ちゃん。代々木八幡宮でのお宮参り撮影の一コマ。冬でも紅葉が残る静かな境内。


2024年12月、クリスマスを目前にした時期に、代々木八幡宮でのお宮参り撮影のご依頼をいただきました。

訪れたのは12月20日。街はすっかり年末ムードで、イルミネーションも輝く季節。境内もそろそろ冬の装いかと思っていたのですが…


なんと、神社の境内にはまだ紅葉がしっかりと残っていて、秋の名残を感じさせてくれる色とりどりの景色が広がっていました。


東京では秋の紅葉といえば11月がピークですが、近年の暖冬の影響か、12月中旬でも紅葉が楽しめる年が増えているように感じます。特に今年は夏が長く、そのぶん秋の移ろいもゆっくりと続いている印象です。


写真にも、その秋らしさがしっかり残ってくれました。





渋谷にあるとは思えない、森に包まれた神社

代々木八幡宮の鳥居と秋色の木々。お宮参り撮影におすすめの自然に囲まれた神社の風景。

今回の舞台、代々木八幡宮は、都内でも貴重な「森の中の神社」として知られています。


駅から数分という都心にありながら、鳥のさえずりが聞こえる静けさと、緑に囲まれた神聖な空間が広がっています。


実はこの代々木八幡宮、お宮参りのご祈願中でも撮影が許可されている、とてもありがたい神社なんです。

しかも、ご祈願は1組ずつ丁寧に執り行われるスタイル。お詣りされるご家族にとっては、周りを気にせずにお子さまとの時間をゆったりと過ごすことができる、プライベート感のある特別なひとときとなります。





渋谷区や新宿区でお宮参りを考えている方へ

色づく紅葉の葉のアップ。12月でも紅葉が楽しめる代々木八幡宮でのお宮参り写真撮影。

「渋谷近辺でお宮参りを考えているけれど、混雑しない落ち着いた場所で撮影もできる神社はないかな?」とお考えの方に、代々木八幡宮はぴったりの場所です。


  • ご祈祷中の撮影も可能(※事前確認はおすすめ)

  • ご家族だけの空間で丁寧に祈願してもらえる

  • 緑豊かな境内で、自然光を活かした撮影ができる

  • 駅からのアクセスも良好



と、お宮参り撮影に理想的なロケーションがそろっています。


また、12月のお宮参りでもまだ紅葉が残っている可能性があるので、秋の雰囲気と共に思い出を残したい方にもおすすめです。





■代々木八幡宮


【住所】東京都渋谷区代々木5丁目1−1

【電話番号】03-3466-2012

【アクセス】

  • 小田急線「代々木八幡駅」より徒歩5分

  • 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」代々木上原寄り出口より徒歩5分

【駐車場】駐車場あり(約10台分

ご祈願受付時間】

9時〜16時半

【ご祈願の受付】事前予約制

【ご祈願中の撮影】可能


詳しくは公式ホームページもご覧下さい



お宮参りは、赤ちゃんの健やかな成長を祈る大切な儀式。

その特別な一日を、家族の温かさと、季節の彩りと一緒に写真に残せるよう、これからも一組一組のお詣りに寄り添った撮影をしていきたいと思います。


代々木八幡宮でのお宮参り撮影をご検討の方は、お気軽にご相談くださいね。


最後に、この日撮影させていただいた他の写真もどーんとご紹介させて頂きます。









bozphoto & styles のお宮参り撮影


神社だけでの撮影か、ご自宅やお食い初めでの撮影もご希望かによって、二つのプランをご用意しております。



ショートプラン 

一カ所、約1時間の撮影

境内のみでご家族での記念の写真を残されたい方へのプランです。

約200枚程度の撮影データのお渡しとなります。


ロングプラン

二カ所、約2時間の撮影

少しご自宅での様子や、ご祈願後の公園、庭園、ご家族でのお食事会など、二カ所での写真をゆっくりと残されたい方への撮影プラン。

約250-300枚位の撮影データのお渡しとなります。



  • 10ページのミニ写真集付き

  • 雨天などの延期は前日まで無料

  • 産着レンタルもあります

  • ご自宅でのお支度も承ります。

  • 東京都内であれば交通費無料!


お宮参り撮影についての詳細は、ホームページも是非チェックをお願いします!





Commentaires


bottom of page