top of page

ご自宅からスタートの成人式撮影 - 庭園美術館でのロケーションフォト


成人式の前撮り撮影について

bozphoto & styles の藤田です。

東京・吉祥寺を拠点にウェディングフォトをはじめ、七五三やお宮参りなどの出張撮影も手がけている写真事務所です。


成人式のロケーション撮影は今までは裏メニュー的な形で行っており、お問い合わせを頂いたお客様へのみ、お引き受けしておりました。


しかしここ数年、成人式当日に慌ただしい中で撮影したり、スタジオでかっちりと撮るよりも、ずっと馴染みのある場所で写真を残しておきたい、そんなご依頼も増えてきました。


そこでつい先日、成人式撮影のメニューも新たにホームページに加えさせて頂くととになりました。


撮影プランや詳細については、このブログの最後、もしくは下のリンク先ページにてご紹介しておりますので、是非チェックしてください!







七五三撮影から久しぶりの再会


さて、今回ご紹介させて頂くのは、去年撮影のご依頼を頂いたご家族の成人式撮影の写真です。


こちらのご家族と最初にお会いしたのはかれこれ17年前!

私達が出張撮影のお仕事を始めたばかりの頃。


長女ちゃんの3歳の七五三を明治神宮で撮影させていただきました。


その後、妹さんの3歳、お姉ちゃんの7歳と妹さんの7歳と合計で4回お会いしたあと、8年間はご連絡が途絶えておりました。




そして去年の春。

お母様から久しぶりのLINEからのご連絡をいただきました。長女ちゃんがもうすぐ二十歳を迎えられると聞いてびっくり。まだまだ10歳のイメージしか残っていなかったので、自分の中でだけ時間が止まっている気がしましたw



ご自宅で始まる七五三撮影


bozphoto & styles の七五三撮影は出張ベース。


基本は近隣の公園や日本庭園、お寺などの施設でお会いして、そこでの撮影からスタートですが、ご希望があればご自宅・ご実家にお伺いして、着付けやヘアメイクの準備もさせていただきます。


そして晴れ姿に変身している所を家族みんなに見てもらったり、自分の部屋での記念写真なども人気メニューです♪


この日はまだ高校生の妹さんとヘアスタイルについて色々と楽しく相談している所も沢山写真にキャッチ。 ワイワイと賑やかなワンシーンでした。







着物はお母様が30年前に着られた物。

娘さんには緑色の着物と伝えていたママ。



「えー? 緑色ってちょっと微妙じゃない?」って少し不安げな印象を娘さんは話していたそうですが、届いた着物の箱を空けてみると、出てきたのは鮮やかなオレンギ模様が最初に印象に強い着物。


お母様の中で残っていた20年前の記憶とちょっと違っていたみたい。


でも、娘さんにとってはバッチリ自分の好みと合っていたようで、とっても嬉しかったそうです♪




お支度後、ロケ地に出発する前に、ご自宅のマンションの敷地内でも少し、撮影をさせていただきました。


「まあ綺麗ね!」


「いつの間にか大人になったの?」


と、同じマンションの人達からも沢山声をかけていただきました♪




目黒の庭園美術館で成人式撮影

東京庭園美術館での成人式撮影

撮影場所として、ご依頼頂いたお母様が選ばれたのは、目黒区にある東京庭園美術館


旧皇族の邸宅として1933年に建てられたアール・デコ様式の美しい建物を利用した美術館です。 目黒区白金台、高速道路の出口などからも近い都心にありながら、豊かな緑に囲まれた庭園も魅力的な場所です。


一歩足を踏み入れると、こんな広い空間があるんだと驚かされます。




美術館など、建物の中での撮影は禁止されていますが、芝生が広がる前庭や、池のある趣深い日本庭園、そして西洋庭園など、多様な表情を見せてくれる場所があるので撮影にはぴったり。


長女ちゃんとの記念写真というよりも、大人になった彼女と家族みんなでのお祝いという感じのファミリーフォトとして撮影をさせていただきました。




お世話になったお母様へ、感謝の言葉と...


最初に書きましたように、お姉ちゃんとお会いするのは8年ぶり。


その間にどんな事があったかお支度中、お母様に尋ねてみると、実は中学生、高校生の6年間は娘さん、ずっと反抗期だったそう。


その間、家族の中でママだけはLINEも電話も着信拒否されていて、何か連絡したい時はパパか妹さん経由でお話するしかなかったそうです。




そんなこんなもあってようやく迎えた成人式。


そこで、撮影中、ママと娘さん、二人だけで座ってもらい、ちょっとしたセッションの時間を作られていただきました。



娘さんには


「20年間育ててくれたママに何か伝えたい事、話してみて?」


と伝えました。


最初は「何もない!」って照れくさそうに言い放った彼女ですが、


私達が遠くに離れると、少しお話を始めて、そこからポロポロと大粒の涙を流し始めました。



私達は遠くにいたので、どんなお話を伝えたのかは聞こえませんでした。


でも、何か素敵な時間が二人の間で流れていたのだろうな、そんな気がします。





さて、ここからは庭園美術館の敷地内で撮影をさせていただいた写真をどーんとご紹介させていた抱きますので、ゆっくりとご覧下さい。


このブログの最後に、成人式撮影のプランについてもご紹介させていただきます。









七五三撮影について

成人式のロケーションフォト撮影


成人式当日は慌ただしいもの。せっかくの晴れ着。 美しい景色の中で、制限時間も気にせずに綺麗な写真を残しませんか?


撮影は生まれ育った思いでの場所、よく通った公園、季節ながらの綺麗な庭園など、お好きな場所にまでお伺いいたします。


​撮影スタイルは自由。自分らしい成人式の写真を一緒に造りあげていきます。


撮影プランは...


基本料金: 45,000円(税込)


  • 約90分の撮影

  • 薄型の10ページのミニ写真集がセット。

  • 写真集に入れるは肌や多少のお顔の補正付き。

  • 全カット約150枚の写真データ納品

  • 雨や体調不良の場合は無料で延期も可能です。

  • ご希望により、ご自宅などへ着付けなどの準備にもお伺いいたします。




成人式撮影プランについては、ホームページのセクションもご覧下さい。







bozphoto and styles について

bozphoto & styles はカメラマンの Tsutomu と、ヘアメイク/着付け師/etc を手がける妻のmakky、そしてシュナウザーの三人で運営している小さな写真事務所です。 吉祥寺を拠点に全国各地へ家族写真や結婚式の出張撮影を手がけています。


写真の基礎はアメリカ時代に培ってきた報道写真から。ドキュメンタリーな写真を得意としています。


詳しくはプロフィールページもチェックしてくださいね。



Comments


bottom of page