
朝7時半、まだ清々しい井の頭公園で撮影した一枚
子供達が手を繋いで歩んでいく後ろ姿。
そこに朝日のスポットライトが入りこんで、まるで光の中に吸い込まれていくような感じ。
この写真が撮れた瞬間、私が写真を始めたばかりの頃に憧れていた報道カメラマン、
ユージンスミスの「楽園へのあゆみ」という作品を思い出しました。
妹ちゃんの左手をしっかり握って力強く歩むお姉ちゃんの背中がなんだかたくましいですよね。実際の写真は男兄弟で、お兄ちゃんが右側だったのですがw
ユージンスミスは去年、ジョニー・ディップが主演した映画の主人公でもあります。 報道写真に興味がある方は、是非チェックしてみてください。
さてさて、この写真を撮影したのは先週の金曜日。
夏休みに家族で吉祥寺のじぃじ・ばぁばのお家に遊びに来たついでに、
井の頭公園での記念写真を残したい、そんなご依頼を頂きました。
bozphoto & styles では夏休み企画として、
少しお得なファミリーフォト撮影のプラン、One beautiful Day を開催しています。
元々は8月末までの期間にしていましたが、
お子さん達の熱などで撮影日延期になるご家族が多数いらっしゃいましたので、
9月末まで延長しました。
くわしくはこちらのブログページ↗をチェックしてください♪

お昼間は36℃越えという猛暑が続くこの頃。
でも、早朝や夕方の時間帯は暑さも落ち着いていて、意外と清々しく過ごせます。
この日ご家族とお会いしたのは7時半。
朝早くて大変かなあと思っていたら、
撮影が楽しみ過ぎて5時には目が覚めたというお姉ちゃん。
まだ眠い目を擦っていた妹ちゃんもたたき起こして、
6時から朝ご飯を食べて、エネルギーチャージをしていたそうです♪

井の頭公園といえば大きな池を取り囲んでお散歩するコースが有名ですが、実はもっと沢山のスポットがあり、実はかなり広大な敷地があるのはご存じ無い方も多いです。
bozphoto & styles のアトリエは井の頭公園の左の端っこ、「三角公園」という場所から徒歩3分の場所にありますが、そこから「ジブリの森美術館」まで歩いて行くと、20分はかかります。
それぞれのエリアで違う個性があって、私が一番好きなのは、「御殿山」という、少し雑木林になっている場所。江戸時代に三代将軍の家光がこの辺りに鷹狩りに訪れるのが好きで、「御殿山」のあたりに休憩所を作っていた事から付けられた名前だそう。
「三鷹」という地名も「三代将軍」の「鷹狩り」から来た地名からしれませんね(私の勝手な想像)
それはともかく、雑木林となっているこのエリアは、メインの池周りと比べて人もすくなく、のんびりしていて、読書していたり、ギターの練習をしている青年なども見かけます。
この日はそんな清々しい場所で撮影をスタートしました。
最近お姉ちゃんが誕生日プレゼントにもらって、お出かけする時はいつも持っていくストライダーでのツーショット。 のつもりが、妹ちゃんも特別出演に。
妹ちゃんが座りやすいように、ちゃんとシートも下げてくれた優しい姉貴です♪
2ケツすると、ちっちゃな暴走族のようで可愛らしい!
One Beautiful Day のプランでは、みっつの料金体系をご用意しています。
当日はとりあえず撮影にご参加頂き、1時間ちょっとの撮影をお楽しみください。
数日以内で、この日お撮りした写真の観覧ページをお送りいたします。
写真は約300枚ほど。
5枚、25枚(お任せの場合は30枚)、もしくは全部!
とご希望の写真の枚数をお選び頂き、そのプランの料金をお支払頂くプランです
お選び頂いた写真は綺麗に色補正をして、一週間ほどでデータをお渡しいたします。
詳しくはこちらのページでもご紹介していますので、是非チェックしてみてください。
井の頭公園でのファミリーフォト、最後に訪れたのは弁財天前にある噴水のエリア。
池の水を朝顔の花のように、放射線状に噴射していて、それだけでなんだか涼しく感じる場所です。
夏場は池の水に藻がたまって、お世辞にも綺麗な感じではありませんが、
この噴水の場所だけは、なんだか心地よさがあるんですよね♪
最後までブログを読んで頂いてありがとうございます。
bozphoto & styles は吉祥寺を拠点に全国各地へ出張している撮影している小さな写真事務所です。 ウェディングから始まり、お子さんが誕生して、ニューボーンフォトや家族での記念写真など、長いお付き合いをさせてさせていただいております。
もし撮影プランにご興味ありましたら、下のロゴをクリックして、ホームページをチェックしてくださいね。
Comments