
コロナ禍が始まって約一年。
一時期は東京での感染者数もかなり減ってきましたが、また上昇傾向に転じて、
結婚式も中々安心して行え無い日々が続きます。
今回ロケーションフォト撮影のご依頼を頂いたご夫婦は、東京ミッドタウンから徒歩5分、
乃木神社での結婚式を一年前から予定されていました。
元々は100人規模の大規模披露宴を予定されていましたが、コロナ禍が始まって規模縮小。
20人位での家族だけでの披露宴に予定を変更されました。
しかしながら最近のコロナ感染者数上昇傾向もあり、
家族だけでのお食事会も延期にする事に。
せっかく結婚式を行うのだから、その披露宴で着る予定だったドレスで写真を残しておこう、そんなご依頼を頂きました。
緑あふれる公園での写真をご希望されていた新婦さん。
元々は昭和記念公園や砧公園など、東京郊外まで行く話をいただいてましたが、
そんな遠くに行かずとも、六本木にも緑あふれる庭園がいくつかありますよ、とご提案。
東京ミッドタウンにある庭園に訪れる事に。
六本木には時々買い物で訪れる事もあるけれど、実はミッドタウンの裏手、
檜町公園に訪れるのは初めてだった新郎さん。
空を見渡せばミッドタウンの高層ビルがそびえ立ってますが、
回遊式庭園の中に迷い込めば、どこか森の中に入り込んだ感じにもなっちゃう大自然感。
地元の子供達だけでなく、ぱっと見は強面なスケーターのお兄ちゃん達からも拍手で祝辞を受けながらの撮影スタートとなりました。
もう一カ所訪れたのは六本木ヒルズ。
こちらでもあっという間に子供達に取り囲まれ、沢山のお祝いを頂きました。
コロナ禍で結婚式も少なくなったこの頃。
「こういう時だから、花嫁さんを見るだけで、ちょっと幸せを分けて貰えるよ」
そんな嬉しいお言葉もいただけました♪
最後に訪れたのはお二人のご自宅。
ちょうど夕日が綺麗になり始める時間帯でしたので、
バルコニーでいつも見る光景を、ちょっと違う感じで写真にのこしてみました♪
コロナ禍が終わったから改めて家族と、友人達と披露宴を行う予定のお二人。
早くその日が訪れると良いですね。
