
京都の鴨川を歩いていると、祇園を始め、川沿いに雰囲気の良さそうな老舗料亭が沢山並んでいるのを見かけます。 東京も少し昔までは、浅草からつきじまでの隅田川沿いに、
鴨川のように料亭が立ち並んでいる風景があったそうです。 そんな、懐かしい雰囲気を今での残している料亭のつきじ治作さん。 この春は何度も結婚式撮影に訪れる機会をいただきました。 撮影でお伺いしたのは桜はまだ早かった3月の中頃。
門をくぐると料亭の方が寄せ植えしてくれている桜が満開で迎えてくれました。 今回のご夫婦には一歳半になる息子ちゃんもいらっしゃいました。
二人っきりでお支度を終えた後、変身したママを見て息子ちゃんは最初ちょっと戸惑っていた様子でしたが、すぐにキャッキャと笑ってお祝いしてくれている様子でした♪
そうそう、つきじ治作さんは8年前くらいから撮影にはお伺いさせて頂いておりますが、
数年ほど前から残念ながら外部カメラマンの場合、
神殿内での撮影が一切禁止となってしまいました。
その後は少し緩和して頂いて、神殿の一番後ろからであれば撮影OKとなりました。
そのような条件下でも関わらずご依頼を頂き、お二人には感謝です。
Photo by Tsutomu & acco