
浅草と言えば東京でも一番の観光地の一つ。
ここ最近は流石に人気が少なくなりましたが、
コロナ禍が起こる前、雷門から浅草寺まで続く仲見世商店街はいつ訪れても、
渋谷の交差点もびっくりの混み具合でした。
そんな名の知れた場所ですから、参列者が遠方から来られる方が多い場合、
そのまま観光も楽しんでもらえるということで、浅草で結婚式場を探される方ってけっこう多いです。
私、acco が浅草での結婚式を行った理由の一つもそんな所でした。
今回ご紹介するのは、そんな浅草で結婚式を行うのであればオススメの会場の一つ
老舗料亭であり、すき焼きが有名な今半別館さんです。
沢山の人で賑わった仲見世商店街を一歩路地に抜けてひっそりとたたずむ入り口。
玄関を抜けると50年以上の歴史はあるであろう懐かしい感じがあり、
それでいてお洒落な感じも漂わせてくれる、
そう、例えるならば初めて大正ロマンに出会った時のような感じ。
そんな雰囲気を味合わせてくれる素敵な空間です。
新郎新婦さんとは、私と同じ会場での結婚式という事もあり、
初めてお会いした時から友達のように話しに花が咲きました。
二人のテーマは映画「男はつらいよ」のさくらちゃん。
寅さんが兄として仲人を務めるシーンはけっこう有名です♪
お二人の準備は順調に進んだかに思えましたが、一週間前にちょっとしたトラブルが。
なんと新郎さんに肌荒れが起こり、
原因を探ってみると生花にアレルギー反応が出ている事が発覚。
急遽高砂の花を造花に変え、
テーブル装花を果物に変え、
しかもテーブル装花に使った果物を使って果実酒を作るセレモニーを発案。
花嫁さんの発想力、行動力に脱帽。
どんな状況になっても明るく楽しむ精神を忘れない二人と一緒にいてパワーをもらった一日でした。
Photo by acco / bozphoto & styles
会場:今半別館 / 湯島天神