
Wedding Photo
Our Recent Weddings
最近撮影した結婚式から
bozphoto & styles の
結婚式当日撮影プランについて

wedding-day plan
結婚式 + 披露宴の一日撮影
110,000円(税込み)

披露宴のみの撮影
77,000円(税込み)
1.5 次会、披露宴、又はご家族でのお食事会のみの撮影プランです。 ご希望があれば、披露宴後のロケーションフォト撮影も承ります。
・約400枚の撮影全データ納品
・全ての写真をご覧頂けるウェブギャラリー
・プリント商品 7,000円分の割引き

結婚式のみの撮影
77,000円(税込み)
お支度シーンから結婚式の終わりまで、約3-4時間を撮影します。 ご希望により挙式前のロケフォトや、挙式後のアフターロケ撮影も承ります。
・約400枚の撮影全データ納品
・全ての写真をご覧頂けるウェブギャラリー
・プリント商品 7,000円分の割引き
Photography Options
結婚式や披露宴の後に会場と別の場所での撮影をご希望される場合。
横浜のホテルで披露宴が終わった後、みなとみらいの夜景でも写真を残したい、などでのご依頼です。
+16,500円
(税込み)
アフターロケ追加
披露宴後、二次会も引き続き撮影をご希望の方の追加プランです。二時間までの二次会撮影が対象となります。アフターロケもご希望の場合は別料金となります。
+44,000円
(税込み)
二次会撮影追加
セカンドカメラマン
撮影をカメラマン二人で行います。一人では残せないユニークなアングルでしたり、ゲストな思いがけない表情など、バリエーションのある写真を残します。ゲストが50人以上の結婚式・披露宴には絶対オススメです♪
+55,000円
(税込み)
会場事前下見・打ち合わせ
結婚式場への事前下見や会場担当者さんとの打ち合わせの場合、以下の出張料金と吉祥寺からの往復の交通費を頂いております。
+5,500円
(税込み)
交通費について
基本料金と別途に、吉祥寺から現地までの往復の交通費のご負担をお願いしております。
持ち込む機材の関係上、なるべく車で訪れるようにしていますが、会場の制約であったり、駐車料金が高額になってしまう(ホテルがカメラマン分の割引きをしない等)の場合はご相談いたします。
東京・関東圏だけでなく、全国各地、世界各国への出張撮影も承っております。遠方へ出張の場合、東京・吉祥寺からの交通費の実費と別に以下の出張料金を頂いております。
・片道1時間以上 +5,500円(税込)
・片道2時間以上 +11,000円(税込)
遠方出張料金
Photo Albums
bozphoto & styles
オリジナルアルバム
bozphoto&stylesでは、オリジナルデザインのアルバムを製作しております。
「ページを開けば、いつでも結婚式のあの日に戻ることができる」
当日ご一緒させていただいたからこそ分かる、二人の気持ちをそのままストーリーにし、気持ちがこみ上げるレイアウト構成を作っています。






music slideshow
【ストーリースライドショー】
bozphoto & styles では撮影した全ての結婚式を音楽付きのスライドショーにまとめて、新郎新婦のお二人にプレゼントしています。結婚式から約一年間はパスワード付きにしてオンラインで公開いたしますので、ご家族やご友人の皆様と社えしてあげてください♪
横浜ロイヤルパークホテルでの結婚式

Q & A
よくいただくご質問について
Q. 遠方で結婚式予定なのですが出張撮影ってお願いできるのですか?
A.全国各地への出張撮影、お引き受けしております
撮影依頼の7割は関東近辺での結婚式ですが、大阪や金沢、四国、福岡、鹿児島など全国各地からご依頼頂いております。また、海外挙式での撮影同行もいたしておりますので、出張費等詳しくはお問い合わせください。
今までアメリカ(サンフランシスコ、ボストン、アスペン)、香港、台湾、シンガポール、タイ、フランス、イタリアなどでの出張撮影の経験もあります。
Q. 撮影の予約ってどうすれば?
A.最初の打ち合わせでお会いしてから一週間までを仮予約期間としてお取り置きできます。
その他の場合は特に仮予約というのは設けておりません。内金をお支払い頂いてからが撮影の本予約となります。
スケジュールが空いている限り2週間前でのご予約でも受け付けています。ただし、早めに日取りが埋まってしまうこともありますので、少なくとも2-3ヶ月前でのお問い合わせ・ご予約をお奨めしています。
10月11月などの人気の月は一年前からご予約で埋まってしまうこともあります。
Q. 英語での対応は可能ですか?
A.もちろん、メールお電話全て英語対応可能です。
ここ数年、結婚式撮影のご予約を頂くお客様の約一割は国際結婚となりました。
2006年まで学生時代と新聞記者をしていた頃を合わせて9年間アメリカで生活をしていましたので英会話には自信があります。打ち合わせ時に外国からの新郎・新婦さんとの会話から、当日の両家ご両親とのやり取りのお手伝いも必要でしたら行います。
また、海外在住で実際に事務所にてお会いしての打ち合わせが無理な場合、スカイプでのお顔合わせ、詳細な打ち合わせなども可能です。
Q.持ち込みカメラマンってどこの会場でも入れますか
A.結婚式会場によっては、外部のカメラマンの持込を禁止している場所もあります。
持込みが大丈夫でも、挙式中は撮影出来なかったり撮影場所に制限がある会場も多いですので、会場にまずは外部カメラマンの持込みに関しての確認をお願いします。
私達を披露宴への正式なゲストとして招待したり、会場への申し込み段階で持込カメラマンの事を説明しておくことで撮影が可能になったケースも多いです。
まずはお二人のお気持ちを担当プランナーさんにお伝えいただき、「どうして持ち込みをしたいのか」「なぜダメなのか」などについてじっくりとお話しされることをお勧めいたします。
Q.顔合わせ&打ち合わせってどんな事をするんですか?
A.まずは一度実際にお会いする機会をいただき、今まで撮影した写真やアルバムのサンプルをご覧き、
撮影スタイルのご説明をさせていただくお時間を頂いております。
その時にお二人の結婚式の対してのお気持ちだったりご希望もお伺いしています。お互いをよく知ることによってこそ良い写真が残せると考えておりますので、お二人の大切な日の撮影を任せていただけるようご安心していただけましたら撮影依頼をお願いします。
事務所は吉祥寺近郊、井の頭公園駅から徒歩1分の場所にあります。緑の多い井の頭公園すぐそばなので、打ち合わせ後にそのままデートする感じでお越しいただくお客様もいます。
会場下見も兼ねてのアトリエ外での打ち合わせの場合のみ、交通費と出張料金を頂いておりますがアトリエにての打ち合わせ費用などはありません。お会いしたあと一度帰ってゆっくり相談して決めていただきたいと思っておりますのでご安心ください。
Q.アルバム用の写真って自分で選べるんですか?
A.アルバムに入れる写真はお二人で全て選んでいただくか(約100枚程です)こちらでお任せセレクトにて製本をされるかのどちらかをお選び頂けます。
大量な写真を納品しますので、なかなか絞りきれないこともあるかと思います。その場合、30枚前後一番好きな写真をお選びいただき、残りをこちらでお任せという形も可能です。
アルバムは製本する前に一度レイアウトを確認していただきますので、その時に一度だけは無料にて写真の差し替え希望もお引きうけしております。
Q.支払いはどういう形式になりますか?
A.顔合わせ後、内金の30,000円を入金して頂いた時点での本予約となり、内金を引いた残金は結婚式の一週間前までに指定の口座へのお振込でお願いしております。事前に請求書をお送りいたします。
Q.お支度シーンからの撮影って?
A.bozphoto&stylesでは、結婚式が始まる3時間ほど前のお支度開始時間から撮影をスタートしています。
そしてなにより、お支度シーンの撮影をお奨めしています。
メインのパーティーが始まる前から結婚式はスタートしています。メークしているところだけでなく、緊張している新郎さんやお父さんの様子、会場がセットアップされている所、お二人が選ばれた指輪や飾り付けのアイテムの数々なども一日の流れの一つとして撮影しています。
結婚式が始まると全てがバタバタとしてしまい、一日はあっという間に終わってしまいます。
お支度シーンが一番その日落ちつていて、花嫁さんの静かな美しさを写真の残せる唯一の時間帯と考えています 。ただ、まだまだ会場やヘアメークさんにはお支度シーンを全て撮影するという考え方はまだ日本ではあまり浸透していないようです。
当日になってメーク室には最後の10分まで入ってはいけないというケースもありましたので、事前のお二人の意向を会場担当者さんにお伝えすることをおススメします。
Q.写真やアルバムはどのぐらいで納品されるの?
A.データの納品は撮影後、約4週間ほど。アルバムは撮影後約2ヵ月後〜4ヵ月後でお届けしております。
データ納品はシーズンによってはもう少し早めにお届け出来る場合もありますが、10月などのピーク時期には多くの撮影が重なるため、どうしても編集に時間がかかりお待たせしてしまうこともございます。
結婚報告はがきなどで写真を早く必要な場合、数枚を先に編集し、そちらだけダウンロード出来るようにするサービスも行なっております。
Q.日取りが重なっている場合はどうなるの?
A.現在、フォトグラファーの Tsutomu と acco の二人で合計一日二組のみ、お受けしております。人気のある10月などは1年以上前からご予約を頂くこともあり、他のシーズンも平均的には半年前にお問い合わせが来ています。ですので、なるべく早めでのお問い合わせをオススメしております。
Q.資料請求は出来ますか?
A.申し訳ございませんが、パンフレットなどの印刷物は提供いたしておりません。こちらのウェブサイトのみが撮影資料となります。商品や料金、撮影形式などに関することはベストなサービスを考えて常に変更されています。更新頻度が高いため、印刷物にコストをかけるよりも、その他のサービスでよりより物をご提供出来るように心がけています。なにとぞご理解の程をよろしくお願い致します。
空き状況についてや撮影プランについて、お打ち合わせ等についてなどお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。会場のご相談や当日の流れなど、撮影以外でも結婚式について、ご相談承ります。